2010年11月08日

お勧めの一品 〔中村〕

 突然ですが、お菓子好きな立志生のみんなにスナック菓子の話題を。



 毎年の健康診断で、コレステロール値やBMIがが高めな私ですが、そんな私がついつい手を出してしまうものが“カルビーポテトチップス”。


 様々な味付けがありますね。


 正統派はうすしお


 ヨーロッパに憧れるコンソメパンチ


 和テイストが渋いのりしお


 和洋折衷なしょうゆマヨ  などなど


 地域限定商品まで合わせると多くの種類があるようですが、


 私のイチオシはこれ


 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓





 icon28フレンチサラダ味です。icon28しばらく見かけなかったのですが、最近お店でよく目にするようになりました。


 絶妙なビネガー(酢)の酸味が後を引く旨さ!!


 私のナンバーワンですね。






 えっ、フレンチサラダ味を知らない??そんな君はぜひ一度試してみてください。



 ぜ~~~ったい美味いから!!!!!!!



 あ~、高カロリー食品でなかったら、毎日でもいけるのに………。kao


 ご意見待ってます。  


Posted by 立志塾  at 02:22Comments(15)中村

2010年11月08日

やきいも〔塚越〕

今日はやきいもでした。










どうですか、みなさんこのファッションセンス!!!





やきいも職人、“なかむらマン”です。





目が笑ってるよ・・・




無敵です(笑)。




さて、何事も経験ですよね。



毎年やってるうちに、上達するんですよね。




どうですか、みなさんこの焼き具合!!!




完璧でしょ!!!






おいしそうでしょう??



ほんとに、おいしいかったです。




“やきいも”とはいうものの、“焼いて食べれるもの”は何でもO.Kです。





~しめじ&ベーコン~





~りんご~






~柿~






~みかん~



これは焦げただけだったかな...






これ、何か分かりますか?



風邪をひいてこれなかったあ・な・た!! 当ててみてください。






キャベツまるごと、食べてます!!



これも、抜群においしいんですよ。




ホイルに包んで焼くとあらゆる食材が美味しくなります。



毎年、感動ものです!!!








偶然、牛久保と牟呂の男女で同じものをつけていました。



こうゆうのって、妙にうれしいですよね。







こんな感じで、ぐだぐだと・・・








はい、チーズ!!




さあ、これで次は年始だね。




次に会う時はお互い、パワーアップしてますように!!  


Posted by 立志塾  at 00:15Comments(15)塚越