2021年09月03日

それでも先輩 〔中村〕

 先日閉幕した東京オリンピック。


 各国の一流アスリートたちの技術の高さ、競技に対する熱意、更には彼らの覚悟までも感じ取ることのできた、素晴らしいものでした。


 新種目をはじめ、日頃目にすることのない競技を知ることができるという点においても、勉強になる部分が多くありました。




 さて、


 この東京オリンピックに出場した選手の中には、


 東三河出身者がいらっしゃいます。


①鈴木亜由子さん(女子マラソン) 豊橋市出身

 前回のリオオリンピックには5,000mの代表として出場し、


 その後トラックからロードへ転向。見事マラソン日本代表の座を手にした鈴木選手。



 本番では19位という結果に終わってしまいましたが、彼女のひた向きな姿勢、これまで積み上げてきた努力には感服致します。


 そんな鈴木選手、実は私の高校の後輩なんです。


 もちろん、面識はありませんが、、、、、、(笑)



②高田真希さん(女子バスケットボール) 豊橋市出身

 前回のリオオリンピックから連続出場。


 今回はキャプテンとしてチームを牽引されました。



 戦績は皆さんご存じの通り、銀メダル獲得!!


 準々決勝では格上ベルギーを、準決勝ではフランスを撃破し、


 日本バスケットボール界に金字塔を打ち立てられました。


 銀メダル獲得後は、よくテレビ出演されていました。「ジャンクSPORTS」では浜ちゃんと共演されました。



 そんな高田選手、実は私の中学の後輩なんです。


 やっぱり、面識はありませんが、、、、、、(笑)




 運動能力は彼女たちの足元にも及びませんが、ちゃっかり先輩面する私でした。
  


Posted by 立志塾  at 16:14中村