2023年11月30日
2023年11月29日
2023年11月28日
2023年11月25日
2023年11月23日
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕

「もっと!牛久保塾」にて、
昨年に続き、「牛久保のお祭りのおはなし」をさせていただきました。
少しでもお祭りに触れられる機会になれば、良かったです。
2023年11月22日
2023年11月21日
秋桜 〔中村〕

コスモスは外来種のため正しくは“あきざくら”と読むのだそうです。
この漢字を“コスモス”と読むようになったのは、山口百恵の『秋桜』でそう読ませたのが由来だそうで、作詞はさだまさし。
恐るべしさだまさし!!
2023年11月19日
2023年11月18日
2023年11月15日
2023年11月14日
2023年11月13日
2023年11月09日
nanoblock〔晃詳〕

ずーっと気になってて、でも買ったことのなかった「nanoblock」を、
初めて購入。
確かに小さい!!!
でも作り上げると楽しい!!!
(入っていたのは赤富士でした)
2023年11月07日
2023年11月04日
2023年11月02日
HUGゲーム〔晃詳〕

先日、防災関連で「HUG(避難所運営ゲーム)ゲーム」というものに、
初めて取り組みました。
普段はなかなか起こらない状況をシミュレートできる、気づきの多い体験でした。
2023年11月01日
使いまわしじゃないからね[三橋]

昨日で、小学校からの同級生のパパが50歳に。(私は三月末 ベートーベンの死んだ日生まれ)
我々家族は、昔からスポンジケーキと生クリームがあまり得意ではない。
この時期はやっぱりこれがタルトに合う。
で、目にいいブルーベリーを添えて・・・。