2021年10月29日
2022年度 新年度生募集〔塚越〕
明後日の10月31日の日曜日に、
2022年度(3月スタート)に向けてのチラシを一部の地域に入れます。
まだチラシを入れてはいないのですが、
12月19日(日) の入塾試験に向け、
現時点で、
牛久保校 39名
牟呂校 17名
合計56名のお申し込みを既に頂いています。
9月に入ったくらいから次から次へとお申し込みを頂き、
「2022年度はもう満席ですか?」
なんて、あり得ない質問を何件も頂きました。
勿論、満席ではありません…
各学年の定員に達しましたら、
その後にお申込みを頂いたご家庭は「空席待ち」として受付させて頂き、
早く申し込んで頂いたご家庭を優先して対応させて頂きますのでご理解ください。
ご期待に応えられるように、
がんばります!!
2022年度(3月スタート)に向けてのチラシを一部の地域に入れます。
まだチラシを入れてはいないのですが、
12月19日(日) の入塾試験に向け、
現時点で、
牛久保校 39名
牟呂校 17名
合計56名のお申し込みを既に頂いています。
9月に入ったくらいから次から次へとお申し込みを頂き、
「2022年度はもう満席ですか?」
なんて、あり得ない質問を何件も頂きました。
勿論、満席ではありません…
各学年の定員に達しましたら、
その後にお申込みを頂いたご家庭は「空席待ち」として受付させて頂き、
早く申し込んで頂いたご家庭を優先して対応させて頂きますのでご理解ください。
ご期待に応えられるように、
がんばります!!
2021年10月22日
れもん君の大冒険[金田]
先日、小5の男の子から
「先生のうちのワンちゃんかわいいです。」
と言ってもらいましたので近況報告を。
相変わらず朝晩の散歩は続いております。

同じような柄の猫に会ったり、

カマキリに遭遇したり、

雨の日はカッパを着たりしてます。
寒くなってきたので風邪をひかないように
気をつけながら散歩という名の大冒険は続きます。

「先生のうちのワンちゃんかわいいです。」
と言ってもらいましたので近況報告を。
相変わらず朝晩の散歩は続いております。

同じような柄の猫に会ったり、

カマキリに遭遇したり、

雨の日はカッパを着たりしてます。
寒くなってきたので風邪をひかないように
気をつけながら散歩という名の大冒険は続きます。

2021年10月07日
グレープパークコート[金田]
先日、初めて行ってきました!

日曜日の午後だったのですが、
たくさんの人たちで賑わっていました。
地域に根づいてきてる感じです。

立志塾の看板も立派でした!

早いもので先日開業して1年を迎えたそうです。
私も娘と少しボールを触ってみましたが、
一応バスケ部だったのですが、
思うように体が動きませんでした…
でも、気持ち良い汗をかくことができました!
カフェで販売しているレモネードもおいしく、
平日はのんびりできそうな感じもグッドです。
ぜひ、みなさんも1度言ってみて下さい!

日曜日の午後だったのですが、
たくさんの人たちで賑わっていました。
地域に根づいてきてる感じです。

立志塾の看板も立派でした!

早いもので先日開業して1年を迎えたそうです。
私も娘と少しボールを触ってみましたが、
一応バスケ部だったのですが、
思うように体が動きませんでした…
でも、気持ち良い汗をかくことができました!
カフェで販売しているレモネードもおいしく、
平日はのんびりできそうな感じもグッドです。
ぜひ、みなさんも1度言ってみて下さい!