2021年03月30日
船出〔塚越〕
ここ数日、たて続けに3人の卒塾生が新しい門出の報告をしに訪れてくれた。
一人目の彼女は来週から医師として、
二人目の彼は来週から国会議員の秘書として、
三人目の彼は来週から国家公務員特別職として、
新しい船出がはじまる。
覚悟を決めた若者の眼差しが私の心に突き刺さる。
不安が期待を押しつぶしにかかっていることであろう。
でも、それを乗り越えるだけの志がひしひしと伝わる。
50年も生きてきた自分がなんとも小さく感じられる幸せな瞬間。
3月もあと一日。
立場は違えど同じような境遇の卒塾生がたくさんいることであろう。
ベタな表現しか浮かばないが、
今の気持ちに忠実に邁進してください。
そんな君たちを思い浮かべつつ、
私も立志も邁進していく力に変えていきたいと、
心に誓う50の夜である。
君たち、
次の報告を楽しみにしてますからね。
一人目の彼女は来週から医師として、
二人目の彼は来週から国会議員の秘書として、
三人目の彼は来週から国家公務員特別職として、
新しい船出がはじまる。
覚悟を決めた若者の眼差しが私の心に突き刺さる。
不安が期待を押しつぶしにかかっていることであろう。
でも、それを乗り越えるだけの志がひしひしと伝わる。
50年も生きてきた自分がなんとも小さく感じられる幸せな瞬間。
3月もあと一日。
立場は違えど同じような境遇の卒塾生がたくさんいることであろう。
ベタな表現しか浮かばないが、
今の気持ちに忠実に邁進してください。
そんな君たちを思い浮かべつつ、
私も立志も邁進していく力に変えていきたいと、
心に誓う50の夜である。
君たち、
次の報告を楽しみにしてますからね。
2021年03月18日
2021年度 17期生進学実績〔塚越〕
今年も卒塾生全員の進学先を報告します。
一部の生徒だけが17期生ではありません。
一部の生徒だけを “切り取り” して発表せず、
全員の進学先を正々堂々と発表する塾はあまり存在しません。
どの程度の割合の生徒がどのレベルの高校に進学しているのか。
これこそ、私が保護者であれば知りたい情報です。
立志は包み隠さず今年も報告します。
【国公立】
岡崎 3名(第一志望100%合格)
刈谷 1名
時習館 9名
豊田高専 3名
豊橋東 16名(第一志望100%合格)
国府 17名(第一志望100%合格)
豊丘 4名
豊橋南 2名
小坂井 7名
【公立専門学科】
豊橋西総 3名
豊橋工科 2名
豊川工科 4名
豊丘生活 1名
豊橋商業 6名
国府ビジ 1名
宝陵衛生 1名
岩津調理 1名
【私立】
豊川特進 5名
豊川総合 1名
桜丘英数 1名
桜丘普通 4名
三河 1名
豊橋中央 1名
岡崎城西 1名
※第一志望合格率 91.5%
以上17期生 95名の進学先です。
生徒諸君、次のステージでの活躍を期待しています!!
一部の生徒だけが17期生ではありません。
一部の生徒だけを “切り取り” して発表せず、
全員の進学先を正々堂々と発表する塾はあまり存在しません。
どの程度の割合の生徒がどのレベルの高校に進学しているのか。
これこそ、私が保護者であれば知りたい情報です。
立志は包み隠さず今年も報告します。
【国公立】
岡崎 3名(第一志望100%合格)
刈谷 1名
時習館 9名
豊田高専 3名
豊橋東 16名(第一志望100%合格)
国府 17名(第一志望100%合格)
豊丘 4名
豊橋南 2名
小坂井 7名
【公立専門学科】
豊橋西総 3名
豊橋工科 2名
豊川工科 4名
豊丘生活 1名
豊橋商業 6名
国府ビジ 1名
宝陵衛生 1名
岩津調理 1名
【私立】
豊川特進 5名
豊川総合 1名
桜丘英数 1名
桜丘普通 4名
三河 1名
豊橋中央 1名
岡崎城西 1名
※第一志望合格率 91.5%
以上17期生 95名の進学先です。
生徒諸君、次のステージでの活躍を期待しています!!
2021年03月04日
A日程へ〔塚越〕
新年度の準備をしつつ、
A日程が第一志望の生徒諸君の顔が頭に浮かび続けます。
いよいよ明日。
これを読んだら、
「最後のワンポイントアドバイス」を読むだよ。
そこに書かれているすべきことをを一つずつ確認する。
自分自身を、そして立志を信じて下さい。
あなたはやれる子です!!
教室で待ってるからね!!
A日程が第一志望の生徒諸君の顔が頭に浮かび続けます。
いよいよ明日。
これを読んだら、
「最後のワンポイントアドバイス」を読むだよ。
そこに書かれているすべきことをを一つずつ確認する。
自分自身を、そして立志を信じて下さい。
あなたはやれる子です!!
教室で待ってるからね!!
2021年03月02日
half century〔塚越〕
想像以上にたくさんのお祝いを頂き、
思わずブログを打っている次第です。
まず、奥さん

下宿している娘と息子、
一期生のあなた、
卒塾生のあなたたち、
受験を間近に控えた中3生のあなたたち、
そして晃詳先生、
ほんとにありがとう。
立志設立当時、
40代までの自分はある程度想像していたものの、
50代ですか…
幸いなことに未だに入院したことも、
インフルエンザにかかったことすらもありませんが、
生徒諸君の知っての通り
ハズキルーペが手放せなくなりました。笑
ハズキと共に50代も駆け抜けていきます。
改めて、皆さんありがとうございます。
思わずブログを打っている次第です。
まず、奥さん
下宿している娘と息子、
一期生のあなた、
卒塾生のあなたたち、
受験を間近に控えた中3生のあなたたち、
そして晃詳先生、
ほんとにありがとう。
立志設立当時、
40代までの自分はある程度想像していたものの、
50代ですか…
幸いなことに未だに入院したことも、
インフルエンザにかかったことすらもありませんが、
生徒諸君の知っての通り
ハズキルーペが手放せなくなりました。笑
ハズキと共に50代も駆け抜けていきます。
改めて、皆さんありがとうございます。
Posted by 立志塾
at 00:07