2011年03月03日
新年度始動 〔中村〕
平成23年度が始まりました。昨日は牟呂校での初日でした。
新しい顔ぶれが加わり、心地よい風が教室内を吹きぬけている、そんな新鮮さを感じられました。
そして今日は牛久保校で初日を迎えます。
大量の段ボールの中では、ピカピカの教材たちが、生徒諸君の手元へ配られるのを心待ちにしているようです。

新メンバーを加え、新たな立志塾の1年がここから始まります。
立志1年目の子、2年目の子、3年目の子………、そしてその御父母の皆様方へ、
改めまして、今年度もよろしくお願い致します。
P.S. こちらは、(入試まで)あと1週間!!
新しい顔ぶれが加わり、心地よい風が教室内を吹きぬけている、そんな新鮮さを感じられました。
そして今日は牛久保校で初日を迎えます。
大量の段ボールの中では、ピカピカの教材たちが、生徒諸君の手元へ配られるのを心待ちにしているようです。

新メンバーを加え、新たな立志塾の1年がここから始まります。
立志1年目の子、2年目の子、3年目の子………、そしてその御父母の皆様方へ、
改めまして、今年度もよろしくお願い致します。
P.S. こちらは、(入試まで)あと1週間!!

2011年03月03日
介護保険[塚越]
はやいな・・・
40歳になった次の日ですよ。
待ってましたとばかりのタイミング。
こうゆうのはきっちりとしてる・・・
自分がこの国にしっかりと登録されていることが確認できます(笑)

はい、きっちり払っていきます。
40歳になった次の日ですよ。
待ってましたとばかりのタイミング。
こうゆうのはきっちりとしてる・・・
自分がこの国にしっかりと登録されていることが確認できます(笑)

はい、きっちり払っていきます。