2011年03月01日

7期生[金田]

先週の金曜日に牟呂校7期生は最終日でした。



通知表と卒業アルバムをもらいました。

そして生まれて初めて「仰げば尊し」を歌ってもらいました。

感動しました。

笑い声の大きさでは歴代ナンバーワンのクラスだったかも(笑)

とにかく毎回授業をするのが楽しみでした。

そして進学実績でもナンバーワンになりそうな勢いです。

まだまだしっかりやりきれない子もいたけどしっかり有終の美を飾って欲しい。

高校生でも教える子が多くいるけど、このメンバーではこれで最後。

思っていることは金曜日にひとりひとりにしっかり伝えました。

長い間本当にありがとう。

そしてこれからもよろしく!!  


Posted by 立志塾  at 13:33Comments(1)金田

2011年03月01日

不惑 [塚越]

子供の時に40歳まで生きてる自分を想像したことがない。



というか、結構本気でノストラダムスの大予言を信じていた。



俺は30歳手前で死ぬんだな・・・



なんておぼろげに思ってずっと生きてきた(笑)



30歳になった時は実感があったかな・・・



“あー、20代が終わってしまった・・・”みたいな。



今は実感がないなー



おっさんがmoreおっさんになる感じ(笑)



でも、孔子の不惑ってのは説得力があると思う。



あたし、惑いがありません。



立志で走ります。



P.S

子供がつくってくれたケーキ

味より心です(笑)



さらにP.S


誕生日とか関係ないですが、Sさんありがとうございます。

これ、ほんとにおいしいです。



もひとつP.S


彦、ありがとう。これも彦にしてはうまい!!
  


Posted by 立志塾  at 00:05Comments(7)塚越