2017年08月07日

夏フェス 〔中村〕

 夏フェス。


 と言っても、


 野外音楽イベントのことではありません。


 屋内読書イベント?です(笑)。


 毎年この時期、出版各社一斉に実施しますね。


 長きにわたり読み継がれている名作から、近年ヒットした映画の原作まで、さまざまな作品が紹介されています。


 本は、安く手に入る一生ものの財産です。


 立志生のみんなには、このフェスに乗っかって、是非書店で本を手に取ってもらいたいものです。そして、自分のお小遣いで購入し、じっくりその世界に浸る、、、、、。







 読書とは、新しい世界との出会いです。


 そこでは、今の自分と同じ悩みを抱えている他人の存在を知ったり、自分の考えが間違っていると指摘してくれる人物との出会いがあったり、弱さをさらけ出して生きることの美しさを代弁してくれる主人公がいます。


 ひょっとしたら、主役よりも脇役に惹かれるかもしれません。


 とにかくいろいろ考えます。それは心の成長の糧となり栄養となります。


 読む前と後とでは、あなたという人間が変わります。


 大人になって「心の支えになった」「頑張ろうと思えた」「優しくなれた」「考え方が変わった」などと振り返る瞬間がきっとあります。


 本の魅力の一端を、この夏フェスで垣間見てみるのはいかがでしょうか?


 左から新潮文庫、集英社文庫、角川文庫  


Posted by 立志塾  at 00:01中村