2014年06月22日

止められない流れ〔塚越〕

今回も時事問題対策をつくっていて思わず手が止まった記事があった。



こんな政府目標があります。



「2020年までに社会のあらゆる分野において、指導的地位にある女性の割合を30%程度とする。」



“男女共同参画社会”



なんて言われて久しいが、



現在、日本の企業において指導的地位に就いている女性の割合はわずか11.2%。



アメリカが43%、欧米では30%を超えているのが当たり前。



いよいよ日本でも変化が起こりそうです。



生徒諸君が就職する頃には女性の管理職って当たり前の時代になっていることでしょう。



時代の変化を感じることはちょいちょいあるものの、



これはとてつもなく大きな社会の変化に向かっていくものです。



頑張れ、女子!!



負けるな男子!!



ってことです。


  


Posted by 立志塾  at 05:06塚越