2008年03月20日

立志塾提携校TDLツアー〔金田〕

 昨日の夜から、久しぶりに複雑な「配車」作業を行った。かれこれ4年半ぶりくらいか???(過去には1600人、バス45台に及ぶ配車を行ったこともあるが…)厳しく、やるべきことの多い立志塾にあって、いくつかある楽しいイベントの1つがこのディズニー旅行だ。普段と違った一面をお互い、垣間見ることのできる貴重な時間になるはずだ。みんなおおいに楽しんで欲しい。
 かくいう私は、プライベートも含めると30回近くディズニーランドに行ったことがある。特にキャラクターが好きというわけではないが、開園の年(小4)にそろばん塾のバスツアーで行ったのを皮切りに、家族旅行や、修学旅行、卒業旅行など、何かにつけてディズニーだった。その後は仕事で引率することになり、気がつけばこの回数になった。
 毎回感心するのは、その清潔感とスタッフのホスピタリティだ。不快な気持ちになったのは1度たりとないと思う。そのこととキャラクターや施設の充実度とあいまって、きっとあれだけ多くのリピーターを生んでいる要素にもなっていると思う。同じ人と人との関わりが大事な職業を生業とするものとして、学ぶべきところは多くある。今年もそんなところに注目しながら、生徒たちと存分に楽しんでこようと思っている。

明日は合格発表。多くの花が見事に咲きますように…  


Posted by 立志塾  at 16:12金田