2005年10月12日
今度は12345だ!!!!

~O.S君の激写!!!~
今日立志塾のホームページのカウンターは1日で700以上も増えた。これは立志史上未曾有の出来事である。尋常でない多くの人達がこの小さい学び舎のホームページに訪れている。
理由は掲示板である。先週の土曜日に開設し、今日の時点で全塾生にそのことを伝え終えた。立志生諸君が津波のように掲示板に殺到している。
正直、私は困惑している。ここまで掲示板に投稿があるものなのか?! 掲示板で牛久保と牟呂の生徒が同じレスに書き込みをしている。こんなことがすぐに始まるとは?!
数日間、掲示板を見ていて“こんな書き込みが良い!!”っと感じたものを紹介したい。
①自分の勉強の予定を書き込む生徒
⇒みんなに公表することで自分への責任と自覚を生み出す。
⇒他の生徒が感化されて「自分も負けじと頑張るぞ!!」っと他の生徒にヤル気と学習意欲(良い意味でのプレッシャー)を与える。
②勉強の合間の休憩にちょっと書き込み。
⇒これはもうN.T君の得意技になってますね!!
③励まし合う言葉!!
⇒テスト週間の牟呂の生徒達は掲示板でお互いを励ましあっていて微笑ましいです!!
④各先生へのメッセージ、質問。
⇒メッセージは個人的に嬉しいです!! ※私の昔のバンドの演奏をどうしても聴きたい牟呂の生徒たちはちょっとしつこいかな??
⇒質問は、常に掲示板を見ている訳ではないですので答えられない時もあります。これは会った時かメールでくれる方が確実です。
⑤目標、決意表明!!
⇒これは身近な英検関係が多いかな。受験者諸君、絶対に合格するぞ!!!
いずれにせよ、ものすごい勢いで書き込みがあるのに驚いています。掲示板のカウンターはもうはずしましたがこの4日間で2000回以上、掲示板はクリックされています。←恐るべし中学生パワー!!
とにかくしばらく先生は監視してます!!上記のようなお互い、良い影響を与えることができる書き込みを待ってます!!!
さて、上の写真です!!このホームページのキリ番が撮影されました!!このホームページは更新をクリックするだけではカウンターは増えません。本当に運です!!毎日見る人こそが確立が高くなります。
今回は、12345をキリ番にしていましたが、見事牛久保のO.S君が遭遇し撮影までしてくれました!!←すごい!!※ピアノの腕前もすごい!!!(関係ないね・・・)
プレゼントを楽しみにしてて下さい。例の如く好むと好まざるに関わらず立志の講師全員のサイン入りのプレゼントが贈呈されます!!!お楽しみに!!!
そして、ここでさりげなく次のキリ番の告知です。次は15,000です。次は牟呂の生徒諸君!!期待してるぞ!!
そして、牟呂生諸君には何よりも木曜日からの中間テストに全力で臨むことを期待している!!(塚越)
P.S 今日電話で話しをしたH!!! 約束通りここにコメントしておきます!!仕事頑張れよ!!!