2019年05月14日

やってみた 〔塚越〕

今日もテスト対策しかしてません。

連日、ほぼ欠席者ゼロなのが素晴らしい。

結果がどうなるかは分からないけど、

各学年の生徒たちが少しずつ逞しくなっていることだけは、

間違いないです。

豊川南部、石巻、北部、そして時習館の生徒諸君、

あと数日、頑張ろう!!




で、



話題を変えます。



連休中に薬局へ寄った時に

健康測定器みたいのが並んでたので

やってみた。



まず、血管年齢。

人差し指を器具の穴に差し込むだけだが、

結構圧がかかった。

で、



43歳。

偏差値55

マイナス5歳なのでまあ、納得。




続いて血圧。




血圧はいつ測ってもこれくらいで、ど安定。

偏差値が出れば、かなり高いと思うのだが…

出ませんでした。





で、肌年齢。

今までの人生で肌のケアなんて一瞬たりとも考えたことがない。



夏は焼きたいだけ焼き、

何もぬらずに放置。

冬はどれだけ乾燥していようと、

加湿器なんて一度も使ったことがない。



“だいたい肌の年齢なんて健康と関係ないだろっ!”

ってヘッドホンみたいな金属を頬に当てて測定したら、




57歳。

肌、ボロボロ。




それなりに凹むものですね。
















  


Posted by 立志塾  at 00:05塚越