2018年08月23日
父との夏の思い出2018〜第2弾〜〔京子〕
名古屋ノリタケの森ギャラリーにて

『第13回 オートモービルアート展 2018』が21(火)より始まっています

今回の展示会では
父の自動車版画の案内やチラシを作成する段階から
かなり気合いを入れて準備を進め
搬入当日も肩に力が入り、緊張していたのですが
いざ、父の作品や展示物を会場に並べてみると

胸がいっぱいになり、力が抜け、
涙が溢れました…

今回はフェラーリ作品7点全ての額を新しくして展示するという
父自身や母ができなかったことをやってみました

それは私の自己満足でしかないのかもしれません

それでも、多くの方々に一つの形として見ていただきたかったのです

父の自動車画家・版画家人生の、ほんの一部の切り取りでもある今回の展示から

その父を支えた母の人生、そして娘の私を含めた家族の人生の、何かを

見て下さった方が、それぞれに感じていただけたら嬉しいです

土日は父本人を会場に連れて行きます
多くの方々とお会いできますことを
父と共に楽しみにしております
と同時進行で、私の方は
次回の〜第3弾〜に向けて

追い込みの準備に取り掛かっています

『第13回 オートモービルアート展 2018』が21(火)より始まっています

今回の展示会では
父の自動車版画の案内やチラシを作成する段階から
かなり気合いを入れて準備を進め
搬入当日も肩に力が入り、緊張していたのですが
いざ、父の作品や展示物を会場に並べてみると

胸がいっぱいになり、力が抜け、
涙が溢れました…

今回はフェラーリ作品7点全ての額を新しくして展示するという
父自身や母ができなかったことをやってみました

それは私の自己満足でしかないのかもしれません

それでも、多くの方々に一つの形として見ていただきたかったのです

父の自動車画家・版画家人生の、ほんの一部の切り取りでもある今回の展示から

その父を支えた母の人生、そして娘の私を含めた家族の人生の、何かを

見て下さった方が、それぞれに感じていただけたら嬉しいです

土日は父本人を会場に連れて行きます
多くの方々とお会いできますことを
父と共に楽しみにしております
と同時進行で、私の方は
次回の〜第3弾〜に向けて

追い込みの準備に取り掛かっています