2017年11月05日

捌く〔塚越〕

ついに決意!


釣った魚を捌いて自分で食べる。


こんなシンプルなことを一度もチャレンジしたことがなかった自分を反省…



時が来ました(笑)



とりあえず、少し小さめのシーバスを一匹だけ持ち帰り、



You Tubeを見る。


見る。


見る。


で、


ホームセンターで、


まな板、包丁、洗剤、キッチンペーパー等々購入。



さあ、スタート。





まず、うろことりで鱗をとります。





内臓を取りだし、洗います。





三枚におろして、




皮をはぐ。




多分、ここまで何とかなってる。


で、


ここから刺身にするのであるが、


切り方がよくわからん…


ここから自分なりにやったら、





はんぺんみたい…(笑)


でも、味は最近食べた刺身の中では一番かも…


です。



偶然、居合わせた息子も一切れ食べ、


「うまい。」


の一言。



次にブログに載せる時は「美しく 」をテーマにしてみます!



My包丁にMyまな板まで持ってる、塾講師。



受け付け開始します!



≪告知欄≫キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ
  iconicon新年度生(2018年3月スタート)の受け付け中です。icon
icon 
          入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
            12月17日(日) 午後5:30~6:30 
flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower
キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ usagikaeru現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。icon04mikan02キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ
 ※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)  


Posted by 立志塾  at 00:48塚越