2022年08月24日

8月の雲 〔中村〕





 牟呂校から見渡す景色。


 遠く霞む山々、その手前には大小さまざまな家々。


 上空には、8月の残暑に押し上げられた雲。





 その雲の下にどれだけの人間が生活しているのだろう。


 そしてどれだけの感情の交錯が、


 ときに熱を帯び眼前を照らし、


 ときに刃のように冷たく光り、


 喜びと哀しみ、幸せと不幸せを刻み出しては押し流してゆくのだろう。





 雲の下にいる人々のほとんどを私は知らない。

 
 またほとんどの人々も私を知らない。


 街ですれ違うことすらないまま死んでゆく。

 
 何のために生きているのだろうという自問自答。


 何のためにも生きていないのではないだろうかという空しい不安。





 いま、雲が流れていく。


 その雲の下に、


 私の愛する人がいて、


 その人が健やかに過ごしていることを、私は知っている。


 そんな独りよがりな空想を、


 残された時間の糧にする。  


Posted by 立志塾  at 22:00中村