2018年04月02日

ハレの日 〔中村〕

 昨日は、私の弟(中村三兄弟の次男)の結婚式で、


 牟呂八幡社へ。



 新郎新婦両家の親族の紹介の後、社殿にて神前結婚式。


 雅楽の生演奏の中、厳粛に式は終了。


 天候に恵まれ、境内の桜が2人の門出を祝うかのようでした。



 これで中村三兄弟はようやく全員が既婚者となり、


 両親は約40年振りに夫婦2人の生活に。


 食事の支度など楽になったよ、と言う一方で、にぎやかだった子育て時代を懐かしんでいるようでした。


 私が近くに住んでいますので、息子や娘には、頻繁にじいちゃんばあちゃんの家に顔を出させて、


 老後を明るく元気に過ごしてもらいたいものです。


 4月。みんな新たな生活が始まります。  


Posted by 立志塾  at 00:02中村