2016年06月27日
克己の日々 〔中村〕
【克己】(こっき) 《意味》意志の力で、おのれの欲望・邪念に打ち勝つこと。
昨日の牛久保校は、まだテストを控えている中学校と、テストは終わったけれど自主的に勉強をしに来た中学生と、これからテストを迎える高校生たちの勉強会が実施されました。
中1から高3まで、40名近くの生徒が集まったでしょうか。
みんな黙々と頑張りました。
その多くは意識の高い高校生たちですので、真面目に取り組むのは勿論のこと、他のことに気を取られているような素振りが一切無いのが立派です。
一緒にいた中学生たちも集中力が持続できていたように感じます。
長時間に及ぶテスト勉強会ではありますが、それでも平然と勉強できる生徒たちの精神力に感心します。
正に克己心を強くし、地に足をつけて成長している立志生たちの一日でした。

P.S.
何度もプロ野球ネタで、興味の無い方にはすみません。
それでもひとこと言わせてください。

城所選手、本当におめでとうございます!!
昨日の牛久保校は、まだテストを控えている中学校と、テストは終わったけれど自主的に勉強をしに来た中学生と、これからテストを迎える高校生たちの勉強会が実施されました。
中1から高3まで、40名近くの生徒が集まったでしょうか。
みんな黙々と頑張りました。
その多くは意識の高い高校生たちですので、真面目に取り組むのは勿論のこと、他のことに気を取られているような素振りが一切無いのが立派です。
一緒にいた中学生たちも集中力が持続できていたように感じます。
長時間に及ぶテスト勉強会ではありますが、それでも平然と勉強できる生徒たちの精神力に感心します。
正に克己心を強くし、地に足をつけて成長している立志生たちの一日でした。

P.S.
何度もプロ野球ネタで、興味の無い方にはすみません。
それでもひとこと言わせてください。

城所選手、本当におめでとうございます!!