2015年05月02日

DISCOVER JAPAN[金田]

本格的にゴールデンウイークに突入しました。

毎年この時期にまとまったお休みをいただいていますのでなるべく出かけるようにしています。

昨年は萩。

http://risshijuku.dosugoi.net/e636906.html

一昨年は北海道。

http://risshijuku.dosugoi.net/e508437.html

美しい自然や受け継がれてきた歴史や伝統を

自らの目や耳で確かめたいという願望が年齢とともに増してきています。

「何度でも訪れてみたい素晴らしいところに行くのか」

「まだ見たことのない新しい場所へ行くのか」

いつも迷います。

ということで今年のGWの前半戦は



尾道へ行って来ました。

昨年、「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」

ということで「日本遺産」にも認定された港町です。

山がすぐ側まで迫った海沿いの街ということで坂が多いのが印象的です。

また由緒ある寺院も多く、多くの文豪に愛されたことでも有名です。

名物は数あれど、近年は「尾道ラーメン」が話題らしく訪れた日も有名店は行列ができていました。



そんなラーメンには目もくれず、地元の人が利用しているような小さな和食屋さんで昼食をいただきました。

観光地として賑わっていた場所も良かったのですが、

一昔前にタイムスリップしたような商店街の風情などもなかなかいい感じでした。



また訪れたいなと思わせてくれるとても素敵な街でした。

ちなみに

こちらも目的だったのですが…どうにも調子が上がらず…



5月からの反抗に期待します!




  


Posted by 立志塾  at 00:05金田

2015年05月01日

気付いたら10年以上・・・[三橋]



『熱しやすく冷めやすい』

と思う。

でも・・・

結婚以外に気付いたら10年以上続けていることがあったface08

それは、

購入してから半年ごとに行っている

“車のコーティング”

コーティングは、ずぼらな私にはぴったりで

洗車がいらないicon22

車を購入したばかりの頃は

柱にぶつけてドアを一枚交換したり、

ガリっとバンパーを擦ったり・・・

色々と痛めてしまった車icon

あれから数年・・・

10年以上乗ったわりには

良い状態を保てているそうです。

継続は力なりキラキラ



  


Posted by 立志塾  at 00:00三橋