2015年01月11日
ありがとう〔塚越〕
3期生、5期生、7期生の3人兄弟(正確には長女、長男、次女)の生徒がいました。
3人ともその学年で最も面談した生徒だったかもしれない…
3人ともものすごい努力家で、その学年の模範生ではあったが、
3人ともそれ相当の思春期を迎え、それ相当に叱ることもあった(苦笑)
3人とも熱い心の持ち主で、
3人とも忘れられない思い出が一杯である。
そのうちの5期生の長男が帰省のついでに顔を出してくれた。
3人の中で唯一高校受験で思うようにいきませんでした。
合格発表を一緒に見に行った時のこと。
その帰りの車の中で私が語ったこと。
昨日のことのように覚えています。
その悔しさをバネに高校でも走り続けたその姿もはっきりと覚えている。
そんな君が晴れやかな表情で、顔を出してくれたことが嬉しくて仕方ない。
横浜のお土産、ありがとう!
中3生に買ってきてくれるなんて、
嬉しすぎるじゃん!

すっかり横浜が似合う慶応ボーイという印象ではありませんでしたが(笑)、
男らしさは相変わらず、素敵でしたよ!!
また、顔をだしてね!!
3人ともその学年で最も面談した生徒だったかもしれない…
3人ともものすごい努力家で、その学年の模範生ではあったが、
3人ともそれ相当の思春期を迎え、それ相当に叱ることもあった(苦笑)
3人とも熱い心の持ち主で、
3人とも忘れられない思い出が一杯である。
そのうちの5期生の長男が帰省のついでに顔を出してくれた。
3人の中で唯一高校受験で思うようにいきませんでした。
合格発表を一緒に見に行った時のこと。
その帰りの車の中で私が語ったこと。
昨日のことのように覚えています。
その悔しさをバネに高校でも走り続けたその姿もはっきりと覚えている。
そんな君が晴れやかな表情で、顔を出してくれたことが嬉しくて仕方ない。
横浜のお土産、ありがとう!
中3生に買ってきてくれるなんて、
嬉しすぎるじゃん!

すっかり横浜が似合う慶応ボーイという印象ではありませんでしたが(笑)、
男らしさは相変わらず、素敵でしたよ!!
また、顔をだしてね!!