2014年04月30日
悔しい思い〔晃詳〕
先週の日曜日に、名古屋にて、
剣道の五段の審査を受けてきました。
「あれ? 前も受けてたよね??」
と思うかもしれません。
http://risshijuku.dosugoi.net/e577637.html
そうなんです。
未だ受からず、今回3度目の受審でした。
そして3度目の正直ならず、
今回も不合格でした。。

~私の番号は「9B」(涙)~
率直に自分の気持ちを書くと、
今回は、とても悔しい思いをしました。
発表の後は、
なんとも言えない、やるせない気持ちで、
そのままその日の夜を過ごしました。
そして、ひととおり、そんな時間を経た後で、
どうしてこんなに悔しいのかを考えた時に、
それだけ本気で受かりにいっていた自分自身に気づきました。
自らの審査を撮影したビデオをみた時に、
勿論まだまだ課題はあるけれど、着実に強くなっている自分自身に気づきました。
普段の生活において、悔しい思いというのはあまりしたくないけれど、
時にはしてもいいのだと思います。
いろいろなことに気づかせてくれるから。
そして、その思いを乗り越えるためにも、
今の自分自身を乗り越えるためにも、
きちんと稽古を重ね、
その結果として、
今年度中に、合格をしていきたいと思います。