2012年07月16日
貴重な思い出 〔中村〕
先日、息子とナゴヤドームに行ってきました。

~左:パオロン 右:シャオロン~
現在2位の中日と最下位横浜の試合。貧打戦で、ずーっと重苦しい雰囲気でしたが、延長10回の末、豊橋出身の藤井選手のタイムリーで辛くもドラゴンズのサヨナラ勝ち!!
最後には盛り上がったので良しとしましょう。

さて、今回の楽しみは試合終了後にありました。
先日お伝えした通り、息子が選手とのふれあいイベントに参加するからです。
内容は“ベースランニングにチャレンジ!”
ナゴヤドームのダイヤモンドを一周し、ドラゴンズの選手とタッチ、記念撮影ができるというものです。
保護者はスタンドから見守ります。
まず準備運動、そして参加者全員で軽くダイヤモンドをランニングしてました。
そして、選手の登場、、、、、、来てくれたのは、、、、な、な、な、なんと、
エースピッチャーの吉見投手!!!もう1人は、今シーズン好調の岩田投手でした。
スター選手の登場に、子供たちはみんな固まってましたね(笑)。私もまさかと思いました。

~背番号19が吉見投手~
「いいな~~
」とスタンドからはドラファンのママたちの羨望の声が……同感でした。
1人ずつスタートし、二塁ベース付近で岩田投手の応援を受け、ホームベースに帰って来たら、そこで待ち受けている吉見投手とハイタッチ!!

タイムが記入された記録証を受け取り、最後に記念として集合写真を撮ってイベント終了。
息子にとっては一生の思い出となったはずです。きっと、この日の貴重さは大人にならないと分からないんでしょうけど(笑)。
息子本人よりも父親の方が感激に暮れた野球観戦記でした。

~左:パオロン 右:シャオロン~
現在2位の中日と最下位横浜の試合。貧打戦で、ずーっと重苦しい雰囲気でしたが、延長10回の末、豊橋出身の藤井選手のタイムリーで辛くもドラゴンズのサヨナラ勝ち!!
最後には盛り上がったので良しとしましょう。


さて、今回の楽しみは試合終了後にありました。
先日お伝えした通り、息子が選手とのふれあいイベントに参加するからです。
内容は“ベースランニングにチャレンジ!”
ナゴヤドームのダイヤモンドを一周し、ドラゴンズの選手とタッチ、記念撮影ができるというものです。
保護者はスタンドから見守ります。
まず準備運動、そして参加者全員で軽くダイヤモンドをランニングしてました。
そして、選手の登場、、、、、、来てくれたのは、、、、な、な、な、なんと、
エースピッチャーの吉見投手!!!もう1人は、今シーズン好調の岩田投手でした。
スター選手の登場に、子供たちはみんな固まってましたね(笑)。私もまさかと思いました。

~背番号19が吉見投手~
「いいな~~

1人ずつスタートし、二塁ベース付近で岩田投手の応援を受け、ホームベースに帰って来たら、そこで待ち受けている吉見投手とハイタッチ!!

タイムが記入された記録証を受け取り、最後に記念として集合写真を撮ってイベント終了。
息子にとっては一生の思い出となったはずです。きっと、この日の貴重さは大人にならないと分からないんでしょうけど(笑)。
息子本人よりも父親の方が感激に暮れた野球観戦記でした。
