2012年07月02日
ドラ運良好ナリ 〔中村〕
昨今は、モバイルやインターネットの充実により、連絡手段の多様化と効率化が加速しまくっていますね。正直、そういったものに疎い私は完全に取り残されています。
お恥ずかしいことではありますが、そういったものに関心がないし、道具に依存し過ぎたくない、なんて天の邪鬼な性分なのがいけないのですが………。
そんな私が、先日葉書を購入しました。年賀状以外で葉書を購入することが滅多にないので、久しぶりのことでした。
ただ、“メールではなく、懐かしのあの人に直筆のお便りを……”なんて気分になった訳ではありません。
使用目的は、とある応募です。
それは、今月8日(日)に息子と行くことになっているプロ野球観戦に絡み、ナゴヤドームで行われるファン参加型のイベントへ応募しようと思ったのがきっかけでした。
『選手とふれあいイベント』なる、1日限定20名の狭き門。対象となるのは小学生から専門学校生までなので、息子の名前で応募しました。

~この写真、撮っておいてよかったー~
葉書の最後に描いたナカムラマンの神通力が届いたのでしょうか。蛍光ペンの縁取りが効いたのでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
抽選の結果見事当選!! 参加証が送られてきました!!!!

~驚いた!~
“うおぉぉぉぉーーーーー!!!!!”
深夜、独りで叫んだのは言うまでもありません。勢い余って、寝ていた息子を起こしてしまいました(笑)。
先日のブログでご報告したドラゴンズのワッペンが当たったことといい、今回の奇跡的な当選といい、今年はドラゴンズ運(?)なるものにツキまくっている中村親子なのでした。
これで、充分過ぎるほどの楽しみができました(残念ながら、参加できるのは息子だけですが)。
後日、一方的にご報告いたしまーーす。
お恥ずかしいことではありますが、そういったものに関心がないし、道具に依存し過ぎたくない、なんて天の邪鬼な性分なのがいけないのですが………。
そんな私が、先日葉書を購入しました。年賀状以外で葉書を購入することが滅多にないので、久しぶりのことでした。
ただ、“メールではなく、懐かしのあの人に直筆のお便りを……”なんて気分になった訳ではありません。
使用目的は、とある応募です。
それは、今月8日(日)に息子と行くことになっているプロ野球観戦に絡み、ナゴヤドームで行われるファン参加型のイベントへ応募しようと思ったのがきっかけでした。
『選手とふれあいイベント』なる、1日限定20名の狭き門。対象となるのは小学生から専門学校生までなので、息子の名前で応募しました。

~この写真、撮っておいてよかったー~
葉書の最後に描いたナカムラマンの神通力が届いたのでしょうか。蛍光ペンの縁取りが効いたのでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
抽選の結果見事当選!! 参加証が送られてきました!!!!

~驚いた!~
“うおぉぉぉぉーーーーー!!!!!”
深夜、独りで叫んだのは言うまでもありません。勢い余って、寝ていた息子を起こしてしまいました(笑)。
先日のブログでご報告したドラゴンズのワッペンが当たったことといい、今回の奇跡的な当選といい、今年はドラゴンズ運(?)なるものにツキまくっている中村親子なのでした。
これで、充分過ぎるほどの楽しみができました(残念ながら、参加できるのは息子だけですが)。
後日、一方的にご報告いたしまーーす。