2012年04月30日

牟呂中野球部 〔中村〕

 GWが始まりました。

 スギ花粉の飛散も終息し、暖かな陽気の中、ゆっくり羽を伸ばしたいと思います。

 生徒諸君は部活動や宿題に追われる日々で、ゆっくりとまではいかないかも知れませんが、爽やかに、元気よく学生の本分を全うしてください。



 さて、私は連休中に息子とプロ野球観戦に行く予定がありますが、昨日は牟呂中野球部の試合を見てきました。



 豊橋の市内大会の準決勝で相手は豊橋北部中。私の母校です。

 教え子たちのチームと、かつて自分が所属していた母校のチームの対戦ですから、応援のし甲斐がありました。

 軟式野球なので硬式に比べボールがとても重そうに見えたり、叩きつけられた打球がやたらと弾む不自然さが“おつ”でした(笑)。

 結果は延長戦の末、1対0で北部中の勝利。牟呂中は苦杯を嘗めました。

 勝敗はさておき、中学生らしくみんな一生懸命で試合に懸ける姿勢が真っ直ぐで、見ていて気持ちよかったです。


~きみたちカッコ良かったぞ!!~


~あっ、この三塁コーチも立志生でした~

 中学時代にこの球場でランニングホームランを打ったことのある中村でした。  


Posted by 立志塾  at 00:01Comments(1)中村