2012年04月23日
ほの国こどもパスポート 〔中村〕
ある日、息子が学校からもらったという、とあるカードを見せてもらいました。
それは『ほの国こどもパスポート』なる代物。

昨年度までは、豊橋市内の公共施設(動物園や美術館など)に無料で入場できる同様のパスポートがあったことは承知していましたが、今年度からはその使用範囲が東三河全体へと拡大!!

こんなところや

あんなところまで
東三河の小中学生が対象らしいので、立志生のみんなも持っているんですね。
これであちこち出かけては学び、知的好奇心を増長させ、体を動かし、様々な体験をしなくちゃ損だなぁ、とケチな中村は思うのでした。
それは『ほの国こどもパスポート』なる代物。

昨年度までは、豊橋市内の公共施設(動物園や美術館など)に無料で入場できる同様のパスポートがあったことは承知していましたが、今年度からはその使用範囲が東三河全体へと拡大!!

こんなところや

あんなところまで
東三河の小中学生が対象らしいので、立志生のみんなも持っているんですね。
これであちこち出かけては学び、知的好奇心を増長させ、体を動かし、様々な体験をしなくちゃ損だなぁ、とケチな中村は思うのでした。