2008年12月16日

プチ同窓会[金田]

楽しかった。
昨日の授業後、大学4年生になるかつての教え子3人と食事に行った。羽田中出身のTとWは、ちょくちょく会っているが、豊城中出身のMとまともに会って話すのは、7年前の卒業の日以来だった。
そのわりに、なんの違和感もなく、過ぎた時間を取り戻すのは一瞬だった。
3人とも就職も決まって、今も大好きなサッカーを仲間とやりながら、残された大学生活を満喫しているとのこと。当時と変わらない屈託のない笑顔に囲まれて、楽しい時間を過ごすことができた。
相変わらずのバカ話に花が咲いた。思い出話もたくさんした。卒業の時に彼らに言ったことをみんな覚えていた。
「お前らのことはまるで弟みたいに感じられた。ただ、出来の悪い弟だけどな(笑)」
「いつか成人したら、『ちょっと飯でも行く?』って誘ったり、誘われたりして、いつでもたくさん話ができる日がくるのが楽しみだ。」
それが、現実になっている。ほんの些細なことだけど、僕らにとってはとても大切なこと。
今度は年明け。神奈川にいるSも、美容師のKも、IもHも、みんな誘って楽しくやろう!  


Posted by 立志塾  at 13:50金田