2016年07月20日

東京から歩いて帰ってきたときのこと〔晃詳〕

 

もうひとつは、大学2年の頃、東京から歩いて帰ってきたときのこと。



前回のブログで書いたこの一文に、少しばかり反応をいただいたこともあり、

あの頃を思い出して書いてみようと思います。



気づけば早いものであれから24年が経過し、

ここらで何かに残しておかないと、私自身が思い出せなくなってしまう気もして。。


頑張って書いてみようと思います。



時折ですが、どうぞお付き合いください(笑)





 ◆ ◆


『一本の電話』



あの電話が全ての始まりだった。



1992(平成4)年、大学2年の夏。

東京の大学に進学していた友人から、家に電話があった。

まだケータイが世の中に普及してない頃である。



いついつに豊川に帰省するよ、なんて話をした後で、

多分私が聞いたのだと思う。


「で、どうやって帰ってくる?」



勿論その質問に対する答えは限られてくる。

新幹線か、東海道線か、夜行バスか。


だが、友人の答えは意外なものだった。



「歩いて帰るで」




びっくりした!!!!!

それは友人らしいギャグだった。




高校時代、友人と同じく、

国府高校というほぼ国道1号線沿いの学校に通っていた私は、

授業中、校舎の窓からよく1号線を眺めていた。



この1号線が東京を起点としているということは、知識としてもちろん知っていた。

でも、本当に東京とつながっているのだろうか?

1号線をずーーっと行けば、東京に行けるのだろうか??

そんなオボロゲな疑問も、合わせてずっと持っていた。





それから20分後。

ギャグはついにギャグではなくなった。



「ねぇ、本当に1号線を歩いてくればさ、豊川に帰ってこれるのかやぁ?」





決まった瞬間は、内心かなり興奮していたように思う。





そして私は電車で東京へ行き、


8月6日 朝8時15分、

友人と一緒に、彼の住んでいた東京都板橋区のアパートを出発した。




東京から歩いて帰ってきたときのこと〔晃詳〕





 (つづく
 


同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 11:58 │晃詳