2015年12月17日
京子“今年の漢字”
先日発表された2015年を表す“今年の漢字”は…
『安』…でしたね…
…ということで…
毎年、勝手に恒例にしている…(笑)
京子“今年の漢字”は…♪
『泥』に決めました‼︎( ̄▽ ̄)
『泥(どろ)』ではないです…(笑)
『泥(なず)む』です…
今年のわたしは…
いろいろあり…
悩み…上手く行かず…
いっぱい泣きながら、前に進み…
それでも…物事が、はかばかしく進まず…
まさに…泥(なず)んでいました…ε-(´∀`; )
そんな年でも…自分の成長にとっては、大切な一年ですし、良い一年でした…♪
(まだ2015年は終わっていませんが…( ̄▽ ̄)…)
さあ‼︎ 中3生徒諸君‼︎
来週の国語の授業の宿題を覚えていますか⁇( ̄▽ ̄)
『自分にとっての“今年の漢字”』を提出ですよ‼︎
忘れないように‼︎( ̄ー ̄)
楽しみにしています…♪\(//∇//)\
そういえば…
先日、息子の懇談会へ行った時に見つけた廊下の掲示物…♪\(//∇//)\

じっくりと見ちゃいました…(笑)
『安』…でしたね…
…ということで…
毎年、勝手に恒例にしている…(笑)
京子“今年の漢字”は…♪
『泥』に決めました‼︎( ̄▽ ̄)
『泥(どろ)』ではないです…(笑)
『泥(なず)む』です…
今年のわたしは…
いろいろあり…
悩み…上手く行かず…
いっぱい泣きながら、前に進み…
それでも…物事が、はかばかしく進まず…
まさに…泥(なず)んでいました…ε-(´∀`; )
そんな年でも…自分の成長にとっては、大切な一年ですし、良い一年でした…♪
(まだ2015年は終わっていませんが…( ̄▽ ̄)…)
さあ‼︎ 中3生徒諸君‼︎
来週の国語の授業の宿題を覚えていますか⁇( ̄▽ ̄)
『自分にとっての“今年の漢字”』を提出ですよ‼︎
忘れないように‼︎( ̄ー ̄)
楽しみにしています…♪\(//∇//)\
そういえば…
先日、息子の懇談会へ行った時に見つけた廊下の掲示物…♪\(//∇//)\

じっくりと見ちゃいました…(笑)
Posted by 立志塾
at 23:39
│京子