2019年06月06日
最後の授業参観〔京子〕
先週日曜日には進学説明会が開催され
生徒も保護者の方々も、きっと気持ちの切り替えスイッチが入ったことと思います
早い中学校は来週から期末テスト週間ですね!
さあ、頑張るよ〜〜‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
我が家も高3の息子が受験生です
上の娘で大学受験を経験しているとはいえ
この時期、息子のやる気スイッチONを願う母の一人です
今週末は大学受験のプロから話しを聞き、母として何をすべきかを改めて学んでこようかと思っています
さて、先日
息子の高校の公開授業がありました
前日に息子からは『何を見に来るの⁇来なくていいし‼︎』と言われ
確かに、そりゃそうだと思いながらも(笑)
ほんの30分くらい校内を見てきました
息子のクラスは理系数学の授業だったので聞いていても全く理解できず( ̄▽ ̄)
それより放課に早弁している生徒の弁当を覗くのが楽し過ぎでした!
男子の弁当は、とにかく茶色い(焼肉&唐揚げみたいな)‼︎(*≧∀≦*)
女子も何人かガッツリ早弁してる感じがワイルドでした‼︎\(//∇//)\
私は保体の授業中に一番後ろの席でメロンパンを隠れて食べていて怒られたことを思い出しました(笑)
今年の学校行事の見学は
全てが最後だなぁ…
なんだか寂しいです
生徒も保護者の方々も、きっと気持ちの切り替えスイッチが入ったことと思います
早い中学校は来週から期末テスト週間ですね!
さあ、頑張るよ〜〜‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
我が家も高3の息子が受験生です
上の娘で大学受験を経験しているとはいえ
この時期、息子のやる気スイッチONを願う母の一人です
今週末は大学受験のプロから話しを聞き、母として何をすべきかを改めて学んでこようかと思っています
さて、先日
息子の高校の公開授業がありました
前日に息子からは『何を見に来るの⁇来なくていいし‼︎』と言われ
確かに、そりゃそうだと思いながらも(笑)
ほんの30分くらい校内を見てきました
息子のクラスは理系数学の授業だったので聞いていても全く理解できず( ̄▽ ̄)
それより放課に早弁している生徒の弁当を覗くのが楽し過ぎでした!
男子の弁当は、とにかく茶色い(焼肉&唐揚げみたいな)‼︎(*≧∀≦*)
女子も何人かガッツリ早弁してる感じがワイルドでした‼︎\(//∇//)\
私は保体の授業中に一番後ろの席でメロンパンを隠れて食べていて怒られたことを思い出しました(笑)
今年の学校行事の見学は
全てが最後だなぁ…
なんだか寂しいです
Posted by 立志塾
at 21:51
│京子