2010年12月15日
恐怖のアニ〇〇〇〔京子〕
最近、主人の父が手作りのイカの塩辛を作ってくれたのをきっかけに
すっかりはまってしまった私と娘…
ネットでイカのさばき方から学び、塩辛もどきを作ってみると…
これが、主人の父ほどまでも及ばないものの
結構お・い・し・い
気に入って食べていた娘が
塩辛をじっと見つめて固まっていた
「ママ、なんか虫がいる…」

近づいて良く見てみると
糸よりも細い小さな虫が、一匹ニョロニョロ

気になって調べてみると、それは
アニサキスでした
調べれば、調べるほど怖くなり…
手作りのイカの塩辛が恐怖に…
おいしいんだけどな~
これ

すっかりはまってしまった私と娘…
ネットでイカのさばき方から学び、塩辛もどきを作ってみると…
これが、主人の父ほどまでも及ばないものの
結構お・い・し・い

気に入って食べていた娘が
塩辛をじっと見つめて固まっていた
「ママ、なんか虫がいる…」



近づいて良く見てみると
糸よりも細い小さな虫が、一匹ニョロニョロ



気になって調べてみると、それは
アニサキスでした

調べれば、調べるほど怖くなり…
手作りのイカの塩辛が恐怖に…

おいしいんだけどな~
これ
トラウマになりますね…
その気持ち、わかります。
みみずみたいです!!
これからは気をつけなきゃ
ですね~(´・ω・`)
でも、加熱してしまえば「しめつ」します。
(↑入力禁止で漢字にできません)
生食でも、変な部位(内臓部分とか)を食べなければ大丈夫です。
そうなんです(~_~;)トラウマなのです(~_~;)
しんたろうへ
嫌だけど、新鮮であればあるほどアニサキスは存在するのです(>_<)
ゆかのへ
ものすごく細くて小さいんだよ!取り除いて食べれば大丈夫のようですが…(~_~;)
そのまま食べちゃい
そうですが…笑