2018年11月29日
思い出の整理〔京子〕
立志生のテスト日程が、ほぼ落ち着き


連日満席の大勉強会も少し静かになりましたが
全中学と高校生のテストが終了するまでは


まだあと少し、がんばりましょ〜〜‼︎\\\\٩( 'ω' )و ////
さて、私は個人的に
最近あることを始めました
それは
『思い出整理』です
“私の思い出”ではなく
“父の思い出”です
83歳となり普段から様々な衰えが心配な父
2人で新しい思い出を作ると同時に



2人で過去の思い出を整理していこうと思っています
父自身は、ほとんど覚えていないのですが
昔の作品展示会やイベントの写真が残っていたり
新聞や雑誌の取材、インタビュー時の記事
自動車雑誌の特集用に父本人が書いた記事など
そこから何があったのか父の思い出を探る作業は、とても時間がかかります
それでも父が残した芸術作品を整理するのには重要な手掛かりとなる大切な時間
父にとっても娘と懐かしい話しができる大切な時間

こうして、まだ元気なうちに
どうしても、やってあげたいことが幾つかあります
今、それに向かって進んでいます
一つ一つは小さな夢かもしれませんが
近い将来、叶うことができたら幸せです
≪告知欄≫





























新年度生(2019年3月スタート)の受け付け中です。
入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
12月16日(日) 午後5:30~6:30








現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。







※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます。また、新小6の算数と国語は(火)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)


連日満席の大勉強会も少し静かになりましたが
全中学と高校生のテストが終了するまでは


まだあと少し、がんばりましょ〜〜‼︎\\\\٩( 'ω' )و ////
さて、私は個人的に
最近あることを始めました
それは
『思い出整理』です
“私の思い出”ではなく
“父の思い出”です
83歳となり普段から様々な衰えが心配な父
2人で新しい思い出を作ると同時に



2人で過去の思い出を整理していこうと思っています
父自身は、ほとんど覚えていないのですが
昔の作品展示会やイベントの写真が残っていたり
新聞や雑誌の取材、インタビュー時の記事
自動車雑誌の特集用に父本人が書いた記事など
そこから何があったのか父の思い出を探る作業は、とても時間がかかります
それでも父が残した芸術作品を整理するのには重要な手掛かりとなる大切な時間
父にとっても娘と懐かしい話しができる大切な時間

こうして、まだ元気なうちに
どうしても、やってあげたいことが幾つかあります
今、それに向かって進んでいます
一つ一つは小さな夢かもしれませんが
近い将来、叶うことができたら幸せです
≪告知欄≫

































入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
12月16日(日) 午後5:30~6:30


































※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます。また、新小6の算数と国語は(火)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
Posted by 立志塾
at 19:10
│京子