2018年07月26日

20年…〔京子〕

20年前の“海の日”に



塾の夏休みに合わせて結婚式を挙げました



シーズンオフとも言える猛暑の中での結婚式に



年配の親戚からは『もしかして、おめでたなの⁇』と質問され恥ずかしかった思い出があります(笑)



そして挙式後まもなく授かった娘…



その娘も一緒に結婚20年を祝ってくれました♪




“超暑いので『もう早くしてーー‼︎』と嫌そうに写真を撮る娘(笑)”




“初の歌舞伎座(海老蔵と勸玄の親子共演)”


“初の築地(お土産に玉子焼き買いました)”


“某ホテルのデザートブッフェ(インスタ女子の中に旦那さまの違和感が半端ない)”



などなど結婚20周年ということで



特別に御祝いをしていただきました



夫婦になって20年、本当にいろいろありましたが(笑)



大きな病気もせず、無事一緒に生きてこられたことに心から感謝です…



こんな私ですが20年も、ありがとうございました



これからも、よろしくお願い致します…( ̄▽ ̄)



“お台場のイルミネーション(旦那さま撮影…)”



実は



旅行中、スマホを自宅に忘れてきてしまった私



『ココ撮って〜‼︎』『コレ撮って〜〜‼︎』『あーー‼︎そこじゃない‼︎』『今ーーっ‼︎』など



旦那さまと娘にシャッターチャンスをお願いしまくり



ずっと嫌われていました(笑笑)



帰宅後、いっぱい撮ったはずの写真が数枚に減らされて旦那さまから



そして私の奇跡のブス写真が娘からLINEで送られてきました( ̄▽ ̄)









さぁ‼︎我が家の夏休みは終了〜〜‼︎



立志生のみんな〜〜‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶夏期講習が始まるよ〜〜‼︎\\\\٩( 'ω' )و ////







同じカテゴリー(京子)の記事画像
最後の授業参観〔京子〕
多肉植物と娘〔京子〕
20歳〔京子〕
連休明け〔京子〕
マロンづくし〔京子〕
娘の新生活便り〔京子〕
同じカテゴリー(京子)の記事
 最後の授業参観〔京子〕 (2019-06-06 21:51)
 忘れることの大切さ〔京子〕 (2019-05-30 23:04)
 多肉植物と娘〔京子〕 (2019-05-23 18:41)
 20歳〔京子〕 (2019-05-16 23:11)
 連休明け〔京子〕 (2019-05-09 22:20)
 マロンづくし〔京子〕 (2019-05-02 23:39)

Posted by 立志塾  at 19:28 │京子