2018年07月12日

青空とカナブン〔京子〕

先日、洗濯物を干そうとベランダへ出ると



一匹のひっくり返ったカナブンが起き上がれず、もがいていました



このままじゃあ死んでしまうかも…と思ったものの



虫全般が苦手な私は直接触ることができず…



とりあえず側にあった物干しハンガーをそ〜〜っとカナブンへ近づけました



すると弱っていたはずのカナブンがしっかりとしがみつき



ハンガーの先端から青い空へと飛んで行きました



力強く気持ち良さそうに大きく旋回して…







その姿を見て、暗い気持ちがスッーと晴れて行くのを感じました



今だからこそ、澄んだ青空とカナブンからもらえるパワーがありがたかったです(涙)







さて、先週末は父を連れて名古屋の自動車イベントへ



土曜日はこちらの展示会初日へ




“憧れのフェラーリ・クラシケ♪”













ため息が出るほど華やかで美しいフェラーリたち…



その他展示物や解説、DVD上映も勉強になりました‼︎(*≧∀≦*)







翌日、日曜日は午後からトヨタ博物館へ♪







お目当てはコチラ♪(*≧∀≦*)







このトークショーならではの秘話がめっちゃ楽しかったです♪\(//∇//)\



ますますCGのファンになりそうです♪(*≧∀≦*)



父の自動車仲間の方たちや



普段お会いすることができないような憧れの方とのお話しに夢中で



会場に駐車されていた珍しい車や超カッコいい車たちの写真、撮り忘れました(笑)



でも、ちゃんと目に焼き付けてきました‼︎( ̄▽ ̄)







さあ、中3生は立志塾での三者面談も始まっていますね



親子で目標を定め、決意を固める大事な面談



良い意味で夏休みは立志漬けの毎日になりそうですね(笑)



今年も頑張るよ〜‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶







iconicon《《中3・中1夏期塾外生受付中》》icon01icon

【中 3】
 icon講習会 icon3時間×12日間 ☆目指すは根本理解、さらに入試のツボを伝授します!!
 icon勉強会 icon3時間×12日間 ☆夏期講習のワークや宿題、また学校の宿題をすることができます。
 ⇒全日程24日間の充実講習です。
 

iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon

【中 1】 
 icon英語と数学の基礎徹底と復習をします。icon
 1時間50分×4日間
 牛久保校…土曜日の午後6:30~8:20
 牟 呂 校…金曜日の午後6:20~8:00

※中3、中1ともに、詳細はお電話にてお問い合わせください。








同じカテゴリー(京子)の記事画像
最後の授業参観〔京子〕
多肉植物と娘〔京子〕
20歳〔京子〕
連休明け〔京子〕
マロンづくし〔京子〕
娘の新生活便り〔京子〕
同じカテゴリー(京子)の記事
 最後の授業参観〔京子〕 (2019-06-06 21:51)
 忘れることの大切さ〔京子〕 (2019-05-30 23:04)
 多肉植物と娘〔京子〕 (2019-05-23 18:41)
 20歳〔京子〕 (2019-05-16 23:11)
 連休明け〔京子〕 (2019-05-09 22:20)
 マロンづくし〔京子〕 (2019-05-02 23:39)

Posted by 立志塾  at 21:28 │京子