2017年11月16日

秋のお出掛けシリーズ〜パート2〜〔京子〕

先週に引き続き今週にかけて



いろいろ出掛けてきました♪



まずは土曜日



高3の娘と一緒にオープンキャンパスへ♪







この日は大学祭と進学相談が同時開催で




“キャンパス内はめっちゃ混み混み(笑)”



学生たちが作る美味しそうな焼きそばやホットドッグが凄い行列で



あちこちウロウロしましたが、結局食べらませんでした…(ㆀ˘・з・˘)



帰りの駅でお腹が空き過ぎて









なぜか2人で韓国料理(笑)



旨辛でした‼︎\(//∇//)\







日曜日は父と一緒に、こちらへ♪
















たくさんの美しい車たちと、のどかで広い公園の美しい風景に癒され



自動車仲間とのトークにも元気をもらえた日でした‼︎\(//∇//)\



ちょっと寒かったせいか、年のせいか



父、風邪ひいちゃいました…( ̄▽ ̄)







今週水曜日は母と一緒に娘の高校の『芸術鑑賞会』(アイプラザ大ホール)へ♪




“いつもの『銀シャリ食堂』がっつりランチ‼︎(笑)”



1982年にデビューしたフュージョングループ『The Square(現 T- Square)』



数多くの楽曲やアルバム制作に関わった『和泉宏隆』さん率いるバンドメンバーの演奏




“この画像は校長先生です…笑”



素敵な演奏曲の中には和泉さんのピアノソロもあり



優しく穏やかにアレンジされた「赤とんぼ」「ふるさと」「上を向いて歩こう」など



心に響く美しいピアノの音色に



疲れていたせいか、年のせいか



涙が溢れて止まらなくなっちゃいました…( ̄▽ ̄)



化粧は崩れましたが、めっちゃデトックスできた日でした‼︎\(//∇//)\







食欲の秋…“今週の弁当”

“高校生なので、あんまり会話は無いですが毎日キレイに食べてくれています(笑)”












≪告知欄≫キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ
  iconicon新年度生(2018年3月スタート)の受け付け中です。icon
icon 
          入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
            12月17日(日) 午後5:30~6:30 
flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower flower
キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ usagikaeru現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。icon04mikan02キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ
 ※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
























同じカテゴリー(京子)の記事画像
最後の授業参観〔京子〕
多肉植物と娘〔京子〕
20歳〔京子〕
連休明け〔京子〕
マロンづくし〔京子〕
娘の新生活便り〔京子〕
同じカテゴリー(京子)の記事
 最後の授業参観〔京子〕 (2019-06-06 21:51)
 忘れることの大切さ〔京子〕 (2019-05-30 23:04)
 多肉植物と娘〔京子〕 (2019-05-23 18:41)
 20歳〔京子〕 (2019-05-16 23:11)
 連休明け〔京子〕 (2019-05-09 22:20)
 マロンづくし〔京子〕 (2019-05-02 23:39)

Posted by 立志塾  at 22:08 │京子