2013年09月13日
作ってみました[三橋]
牟呂の保育園の園長先生に
大量のゴーヤを頂きました。

最近、旬を過ぎたせいか
ゴーヤの価格が上昇気味だったので
とても有難く頂きました。
さてこの量、
どうやって食べよっかなぁ。
いつもはシーチキンと炒めたり
浅漬けにして食べていました。
よしよし。
飲もう!!
そこで主婦の感?で
ゴーヤ、りんご、ばなな、牛乳、はちみつ、レモン汁を
ハンドミキサーにかけてみました。

これ、いけますよ
少量だったので
ハンドミキサーを使いましたが
次回は
『Ninga』
というミキサーで大量に作ってみたいと思います。
この『Ninga』。
ショップジャパンで購入した人が
タダでもう一つついてきたから・・・
と私にくれました。
本当にタダでもう一つついてくるんだ・・・
通販恐るべし!!
大量のゴーヤを頂きました。

最近、旬を過ぎたせいか
ゴーヤの価格が上昇気味だったので
とても有難く頂きました。
さてこの量、
どうやって食べよっかなぁ。
いつもはシーチキンと炒めたり
浅漬けにして食べていました。
よしよし。
飲もう!!
そこで主婦の感?で
ゴーヤ、りんご、ばなな、牛乳、はちみつ、レモン汁を
ハンドミキサーにかけてみました。

これ、いけますよ

少量だったので
ハンドミキサーを使いましたが
次回は
『Ninga』
というミキサーで大量に作ってみたいと思います。
この『Ninga』。
ショップジャパンで購入した人が
タダでもう一つついてきたから・・・
と私にくれました。
本当にタダでもう一つついてくるんだ・・・
通販恐るべし!!