2007年12月26日
風物詩〔金田〕
今年も保育園では「もちつき」が行われました。僕らもおいしいお餅をたくさんいただきました。やっぱりつきたてが一番ですね。今日も中3の講習があったのですが、目ざとく
「先生、何食べとる?」
と聞かれ、お餅とばれてしまいました。授業が終わった後に、園長先生たちのご好意で、全員にお餅を配っていただきました。
「ありがとうございます!」
と元気な声でお礼を言い、その場で全員がおいしそうにほうばっていました。受験勉強で大変ななか、つかの間の癒しになったのではと思います。それにしても、みんなおいしそうな表情をしていました。
「ほんとにいい子たちですね。」
と職員の方たちに言われ、ちょっとうれしかったです。勉強も大事、礼儀も大事、これぞ立志生!今年の授業もあと3日。いっしょにがんばっていこう!

「先生、何食べとる?」
と聞かれ、お餅とばれてしまいました。授業が終わった後に、園長先生たちのご好意で、全員にお餅を配っていただきました。
「ありがとうございます!」
と元気な声でお礼を言い、その場で全員がおいしそうにほうばっていました。受験勉強で大変ななか、つかの間の癒しになったのではと思います。それにしても、みんなおいしそうな表情をしていました。
「ほんとにいい子たちですね。」
と職員の方たちに言われ、ちょっとうれしかったです。勉強も大事、礼儀も大事、これぞ立志生!今年の授業もあと3日。いっしょにがんばっていこう!
