2015年09月30日

緊張を超える〔晃詳〕



ついに、この日がやってきました




豊川市武道館で行われた第52回東三河剣道大会。

その開会式の後に行われた、日本剣道形の公開演武を、

やらせていただきました。






緊張を超える〔晃詳〕






およそ1000人が見守る静寂の中で、

形を披露しているのは、私たちふたりだけ。





緊張するのは分かっている状況のなかで、


所々でうまくいかなかった点はあったにしろ、

自分が今まで苦手としていた剣道形を、なんとか無事にやり終えられたことは、


本当に良かったと思いますし、また自信にもなりました。







不思議なものですよね。


終わってみると、

あの非日常な緊張感が、意外と心地よかったようにも思えるのです。




そして、緊張を感じながらも、

決して崩れることなく、やりきれたのは、


結局は準備不足だと自分で感じないだけの練習を、積み重ねてきたからだと思います。







~さわりだけ。この後、8分ほど続きました~








【ここだけの話】

ちなみに動画の中で泣いているのは、わが子・道太です(笑)


 

同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 14:58 │晃詳