2018年12月01日

卒業アルバム[金田]

先日、娘と勉強しているときのこと。

部屋の片づけの途中だったこともあってか、

なぜか私の小学校の卒業アルバムが、

机の上に置いてあった。

「パパはどれだ??」

と言っては指を指して見つけていく。

「顔も字もあんま変わらんね」

などと軽くディスられて…笑

当時の話をしながら思い出すことも多くあった。

「今日の成功は昨日の努力」

などと一丁前なことを文集に書いてあった。

きっと担任のA先生の指導があったからだ。

私にとって恩師のA先生は、

「結果も大事だがそこまでの過程はもっと大事」

と常に言われ続けていた。

部活動の指導中には、

「根性の“こ”の字もないのか!」

と厳しく指摘されたこともあった。

それまで態度ばかりでかく、

たいしたことも成し遂げたことのなかった自分が、

先生と過ごすうちにこんなことを身につけたんだ。

原点はこの時にあったのだと改めて感じた。

A先生は今なお現役でご健在。

憧れ、尊敬の気持ちは今も昔も変わらない。

いつか追いつけるその日まで、

大きな目標であり続けるのだと思う。


  


Posted by 立志塾  at 00:08金田