2018年12月09日
内申点〔塚越〕
今年からなのか…
この時期に内申点が伝えられている。
東部、代田、石巻が判明、
南部は月曜日とのこと。
生徒諸君が知っての通り、
私は内申点のことを口を酸っぱくして言い続ける人である。
入試で少しでも優位に立てることは言うまでもないが、
それ以上に大切なものを感じる。
今日はくそつまらないブログで、ご勘弁。
私は内申点を上げることを通して人間的に成長できると強く感じている。
提出物をきっちり丁寧に期日までに出す能力。
積極的に授業に参加する意欲。
礼儀正しく頷いて話を聞く姿勢。
社会に出てからどれだけ役に立つことだろう…
誤解を恐れずに書けば、
テストで点が取る能力なんかより
遥かに役に立つ。
提出物なんて汚くたって、問題が解ければいいじゃん。
少しくらい提出する日が遅れたって、問題が解ければいいじゃん。
人の話を顔を上げて聞かなくたって、問題が解ければいいじゃん。
誰も努力してる自分を見てくれてないじゃん。
企業なり社会が、最も必要としないタイプですね。
私が上司なら全くいらない部下である。
仕事は丁寧で、
期日を守り、
努力はアピールして伝える。
時にミスはするけど、
反省して改善を心掛ける。
そんな人が内申をとり、
そんな人が社会で必要とされ、
そんな人がきっと自己実現に近づいていけるのだと、
私は信じている。
この時期に内申点が伝えられている。
東部、代田、石巻が判明、
南部は月曜日とのこと。
生徒諸君が知っての通り、
私は内申点のことを口を酸っぱくして言い続ける人である。
入試で少しでも優位に立てることは言うまでもないが、
それ以上に大切なものを感じる。
今日はくそつまらないブログで、ご勘弁。
私は内申点を上げることを通して人間的に成長できると強く感じている。
提出物をきっちり丁寧に期日までに出す能力。
積極的に授業に参加する意欲。
礼儀正しく頷いて話を聞く姿勢。
社会に出てからどれだけ役に立つことだろう…
誤解を恐れずに書けば、
テストで点が取る能力なんかより
遥かに役に立つ。
提出物なんて汚くたって、問題が解ければいいじゃん。
少しくらい提出する日が遅れたって、問題が解ければいいじゃん。
人の話を顔を上げて聞かなくたって、問題が解ければいいじゃん。
誰も努力してる自分を見てくれてないじゃん。
企業なり社会が、最も必要としないタイプですね。
私が上司なら全くいらない部下である。
仕事は丁寧で、
期日を守り、
努力はアピールして伝える。
時にミスはするけど、
反省して改善を心掛ける。
そんな人が内申をとり、
そんな人が社会で必要とされ、
そんな人がきっと自己実現に近づいていけるのだと、
私は信じている。