2018年05月24日

3日間の静寂〔京子〕

高2の息子が修学旅行で会津若松方面へ旅立ちました( ̄▽ ̄)




“出発時に持たせた弁当&メッセージ♪”



息子が居ないだけでキッチンに立つ時間が短くて楽チンです‼︎(笑)



修学旅行なのでスマホ禁止で(厳しい〜〜‼︎(>_<) )



カメラ撮影もデジカメのみ‼︎だそうで(何年かぶりにバッテリー充電した…笑)



1日1回〜2回、高校から連絡が









こんなシンプルな感じで、なんだか寂しい京子です…(。-∀-)



まぁ…そんな3日間も、たまには良いかも…( ̄▽ ̄)







さて、仕事の合間にコツコツ準備していた案内状







先日、150枚ほど発送できました‼︎



案内到着後、父の携帯に電話をして下さった方が何人かいらっしゃるのですが



父本人が誰と話したのか覚えていないので困っています( ̄▽ ̄)



お問い合わせは京子までお願いします‼︎(笑)













ところで先日ニュースになっていましたが






この素晴らしい肖像画を描いた野田弘志さん






父が母校(時習館)の美術部だった当時、野田さんは1つ下の後輩で



父と共に青春時代を過ごしたエピソードを聞いていたので



本当に誇らしく嬉しかったです♪



そういえば私自身、高校の美術の授業で



当時、母校大先輩としてリスペクトしていた野田さんの作品を模写したことがあり



その完成品を母が気に入り、額に入れて飾っていたのを思い出しました(笑)



実家へ行ったら、ちょっと探してみよっ♪(*≧∀≦*)



もし発見できたら近日公開‼︎\(//∇//)\








  


Posted by 立志塾  at 19:42京子