2009年07月08日
こっちでもバレー 〔中村〕

先日の日曜日、私もバレーボールの試合会場にいた。
と言っても、校区の“おっちゃんおばちゃん”が集う町内対抗競技会兼親睦会である。
私は仕事柄、日頃昼夜が逆転したような生活を送っているため、町内の方々とのお付き合いは皆無に等しい。それでもなぜか“○○丁目の中村さん”といえば私のことだと多くの方々に知られており、年1回の校区の運動会やバレー大会には必ず誘われる。嬉しいのやら、時間的に苦しいのやら.....。子ども会では子供たちがお世話になっているし、こういうときでしか地域との関わりを実感できない、と思い極力参加させていただいている。平日の夜に練習が3回実施されたそうだが、当然私は全て不参加。「人数合わせのぶっつけ本番要員」としてボールを追っかけたのであった。
朝9時集合。う~ん、塾講師にはキツイ。
結果は一回戦敗退。牟呂バレーボールクラブのようにはいかなかった。
翌日は筋肉痛。トホホ。

母校の校舎前に「立志」の金文字を発見!!