2009年03月06日
プチ同窓会その2[金田]
入試へのラストスパートのため、連日最後の講習に全力を注ぐ毎日です。
いよいよあと3日!
悔いの残らないようにお互い最後の最後まで一生懸命がんばりましょう!
さて、そんな多忙な日々をぬって、先日またまた過去の教え子たちに呼び出され、楽しい時間を過ごしてきました。この日は神奈川からK.Sも帰ってきていたり、卒業以来の対面になるK.Yも来ていたりと、一段と心地の良いメンツでした。(通称:羽田メン)
彼らもこの4月からいよいよ社会人としてのスタートを切ることになります。聞こえてくる言葉は、前向きで威勢のいい言葉ばかり。過去にがんばることの大切さを教えてきた身としては、うれしい限りでした。きっと彼らならうまくいくことでしょう。
そんなこんなでバカな話も含めて、あっという間の3時間でした。気づくと飲食代もビックリ!もちろん全てお支払させていただきました。まあ、出世払いしてもらうということですね。
彼らから若いパワーをもらい、最後の追い込みもがんばれそうです。
いよいよあと3日!
悔いの残らないようにお互い最後の最後まで一生懸命がんばりましょう!
さて、そんな多忙な日々をぬって、先日またまた過去の教え子たちに呼び出され、楽しい時間を過ごしてきました。この日は神奈川からK.Sも帰ってきていたり、卒業以来の対面になるK.Yも来ていたりと、一段と心地の良いメンツでした。(通称:羽田メン)
彼らもこの4月からいよいよ社会人としてのスタートを切ることになります。聞こえてくる言葉は、前向きで威勢のいい言葉ばかり。過去にがんばることの大切さを教えてきた身としては、うれしい限りでした。きっと彼らならうまくいくことでしょう。
そんなこんなでバカな話も含めて、あっという間の3時間でした。気づくと飲食代もビックリ!もちろん全てお支払させていただきました。まあ、出世払いしてもらうということですね。
彼らから若いパワーをもらい、最後の追い込みもがんばれそうです。