2010年10月26日

相談コーナー[金田]

今日は牟呂校に行く前に処方箋を持って薬局に行きました。
その薬局はもちろんみなさん御存じの牟呂校の近所にあるP薬局です。
この薬局のN家は現在小5のYをはじめとして3人のお子様をお預かりしている(していた)ご家庭です。
まず駐車場でお母さんにお会いしました。
その後、以前体調を崩した時に的確なアドバイスをいただいたお父さんにお会いしようと思っていました。
しかし対応して頂いたのは別の方。
そしてお顔を拝見してびっくり。小5のSのお母さんでした。
「こんなところでどうも…(笑)」
「今日の息子の授業もお願いします。」
そんな会話を交わしていると、Yのお父さんが出てこられて
「あれから体調はよくなりましたか?子供から様子は聞いていましたが…」
ととても気遣いのあるお言葉をいただきました。
そして処方箋を渡ししばらく待っていると、名前を呼ばれたのでそちらに顔を向けると
「M.Hの母です。お世話になります。」
もちろん何度も会ってお話させてもらっていますので知っております。
そのお母さんから薬の説明を受け、薬を受け取ると、
「ところで娘のことで相談が…」
ということで即席の相談会が始まりました。
いろいろお話することができてとてもよかったです。


そして話終わってふと見上げるとそこには
「おくすり相談コーナー」
と書いてありました。(笑)

まさに地域密着。
きっと立志塾牟呂校だからこそ為せる技(笑)
塚越先生と同じようにまた少し牟呂が好きになりました。

今日お会いしたみなさん。
どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


P.S.「おくすり手帳」も作ってもらいました!
相談コーナー[金田]


同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 02:00 │Comments(10)金田

この記事へのコメント
お大事にして下さい!
Posted by 牛3 ゆかの at 2010年10月26日 02:06
ありがとう!!
Posted by 金田 規 at 2010年10月26日 15:54
立志塾は、その地域とのかかわりも深くなるので
すごいとおもいました。
お大事に・・・
Posted by 牛3しんたろう at 2010年10月26日 16:38
ありがとう!しんたろう!
Posted by 金田 規 at 2010年10月26日 17:20
ぜひ成瀬泌尿器科にも(笑)
Posted by 牟3とよみ at 2010年10月26日 18:18
大丈夫ですか!!
やはり牟呂はよい街ですね(笑)
Posted by 菜都美 at 2010年10月26日 18:34
初コメです♪
お大事にしてください☆
Posted by 牟3池まゆ at 2010年10月26日 20:06
広いようで狭いですね・・・
だからこそ関わり合いがあってよいと思います!
牟呂っていいな~^ω^/

お大事に☆
Posted by 牟3 あみ at 2010年10月26日 21:51
まゆ、あみコメントありがとう!
もう体調は万全です!!
Posted by 金田 規 at 2010年10月27日 01:49
うちの家の近くですね(笑)
あとM・Hたぶんわかりました(o|o)

お大事に~
Posted by ほのみ at 2010年11月01日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。