2017年04月29日

ワールドカップの記憶[金田]

ワールドカップの記憶[金田]

久しぶりにサッカー観戦。

ジュビロ対コンサドーレ。

小野伸二

稲本潤一

中村俊輔

松井大輔

日本代表がワールドカップに初出場してから、

前回大会まで、5回連続出場し続けてます。

それらの大会を彩った名選手たちが、

両チームには所属しています。

(ちなみにジュビロの監督は名波浩。

彼もまた記憶に残る天才レフティー。)

98年ジャマイカ戦の小野伸二の当時10代の衝撃。

この試合は当時の同僚と大勢でテレビ観戦。

負けた後に僕が号泣したのは今も語り草笑

02年ロシア戦の稲本潤一の決勝ゴール。

こちらはトヨタスタジアムでのPV。

こちらも決めた瞬間号泣。スタンド大揺れ…

06年オーストラリア戦の先制ゴールは俊輔。

こちらは仕事終了後すぐのテレビ観戦。

ここまでは沢山で歓喜、後半は1人でがっかり。

10年カメルーン戦の松井大輔のスーパーアシスト。

これは興奮して思わず後輩に電話笑

それぞれ記憶に残っています。

ちなみに名波浩は、

00年のアジアカップ準々決勝のゴールかな。

あのフリーキックからのボレーは美しかった。

ちなみにフリーキック蹴ったのは中村俊輔。

今見ると、今の師弟関係の始まりを予感させます。

やっぱりサッカーは面白い。

どちらが勝ってもいい試合は興奮します。

スタジアムでは卒業生親子とも久しぶりの再会。

それもまたうれしかった!

いっぱいの陽射しを浴びて、

楽しくサッカー観戦できました。

次はカズが見たい!!











同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:07 │金田