2017年04月08日

カ舞吼! ―Kabuku―〔金田〕

昨日に続いて球春到来!笑

カ舞吼! ―Kabuku―〔金田〕

さっそく行ってまいりました!

カ舞吼! ―Kabuku―〔金田〕

今シーズンもここまでいい感じの我らがカープ!

この試合も見事快勝でした!

ただ、どのチームも今シーズンこそは!と

意気込んでいるでしょう。

お互い切磋琢磨して、好勝負を見せて下さい!

とにかく、

勝っても負けても痺れる試合が見たいです!

ブログのタイトルは、

今年のカープのキャッチフレーズ!

選手紹介も歌舞伎調でなかなか面白かったです!



ところで、

昨日7日はカープやジャイアンツで活躍し、

キムタクの愛称で親しまれた、

木村拓也さんの命日でした。

奇しくもMAZDAスタジアムでのカープ戦に

巨人のコーチとしてグラウンドでノック中に倒れ、

そのまま還らぬ人となりました。

後の試合で、

ジャイアンツで同僚だった

谷選手がホームランを放ち、インタビューで、

「良い供養になったと思います…」

と言葉を詰まらせてからはや7年が経ちます。

今もカープやジャイアンツのファンはもちろん、

多くの野球ファンの記憶に残っている、

素晴らしい選手でした。

現カープ監督の緒方さんの引退試合の打席で、

狙ったかのように緒方さんの守るレフトへ打ち上げ

アウトになって笑顔で手を振る、

そんな心根の素晴らしい人柄でもありました。

改めて御冥福をお祈りいたします。

そんな命日に、同じくMAZDAスタジアムで

同じ名前の拓也という名前の選手が躍動します。

加藤拓也選手

猛打のヤクルト打線を9回1死まで、

ノーヒットノーラン!

惜しくも得点を許したものの、見事プロ初勝利!

天国の拓也もきっと喜んでると思います。

これもまた天の差配かと思います。

また少しカープが好きになりました。




おまけ

カ舞吼! ―Kabuku―〔金田〕

広島駅にエヴァ降臨!生で見れた!




同じカテゴリー(金田)の記事画像
節分[金田]
本厄[金田]
作ってみた[金田]
遅く起きた日の朝は[金田]
チキンライス[金田]
20周年
同じカテゴリー(金田)の記事
 節分[金田] (2025-02-03 00:05)
 本厄[金田] (2025-01-27 00:05)
 作ってみた[金田] (2025-01-20 00:05)
 遅く起きた日の朝は[金田] (2025-01-13 00:41)
 チキンライス[金田] (2024-12-23 11:03)
 20周年 (2024-12-02 00:05)

Posted by 立志塾  at 00:19 │金田