2009年02月26日
5期生卒業[金田]
牟呂校5期生の通常授業が昨日をもって終了した。
立志塾ができたときに5年生だった学年だ。つまり立志塾史上最も長く教えた学年になる。
当初4人から始まったこの学年も定員いっぱいまで増えた。
いろんなことがあった学年だった。たくさん叱った。たくさん語った。
いつも明るく元気で、一生懸命がんばる学年だった。成績も良かった。
部活も文武問わず結果を残した子が多かった。ハンド、サッカー、オーケストラ…
そして、何よりもみんな立志塾が大好きだった。そして僕らもみんなへの授業が大好きだった。
すでに、推薦入試で時習館1名、豊橋東3名、豊丘1名、豊橋南1名など11名が合格しているが、その子達が中心となって↓
![5期生卒業[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817102.jpg)
アルバムとビデオレターを作ってくれた。いつの間に準備したんだろう。(ビデオレターのオープニングは塚越先生だった。)
心のこもった温かいメッセージだった。(M.Kもわざわざありがとう。)
来週から君たちを教えなくなると思うとなんだか寂しい気もするが、新たな旅たちに幸多かれと願うばかりだ。
ありがとう5期生のみんな!
後は、入試本番に立志パワーを見せつけるだけだ。最前線講習がんばろう!
エイエイオー!!(笑)
立志塾ができたときに5年生だった学年だ。つまり立志塾史上最も長く教えた学年になる。
当初4人から始まったこの学年も定員いっぱいまで増えた。
いろんなことがあった学年だった。たくさん叱った。たくさん語った。
いつも明るく元気で、一生懸命がんばる学年だった。成績も良かった。
部活も文武問わず結果を残した子が多かった。ハンド、サッカー、オーケストラ…
そして、何よりもみんな立志塾が大好きだった。そして僕らもみんなへの授業が大好きだった。
すでに、推薦入試で時習館1名、豊橋東3名、豊丘1名、豊橋南1名など11名が合格しているが、その子達が中心となって↓
![5期生卒業[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817102.jpg)
アルバムとビデオレターを作ってくれた。いつの間に準備したんだろう。(ビデオレターのオープニングは塚越先生だった。)
心のこもった温かいメッセージだった。(M.Kもわざわざありがとう。)
来週から君たちを教えなくなると思うとなんだか寂しい気もするが、新たな旅たちに幸多かれと願うばかりだ。
ありがとう5期生のみんな!
後は、入試本番に立志パワーを見せつけるだけだ。最前線講習がんばろう!
エイエイオー!!(笑)
Posted by 立志塾
at 14:08
│金田