2009年07月19日
高校野球静岡県大会[金田]
磐田球場に行って来ました!
![高校野球静岡県大会[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817219.jpg)
![高校野球静岡県大会[金田]](//img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817220.jpg)
もちろん目当ては常葉菊川高校野球部!
そして、キャプテン松本拓也!
7月に入ったころから静岡県予選のことは気にかけていました。
そして、常葉菊川の初戦は日曜日と知り必ず行こうと決めていました。
(実は先日拓也が立志に寄ってくれたことがあり、そのときに「初戦見に行くよ!」と伝えてありました。)
結果は9対0、7回コールド勝ちです。
快勝でした。
試合後、拓也と話す機会がありました。
こんな勝ち方でも気を抜かずにがんばると話していました。
緊張感があり、きっとこの後の試合も良い結果が期待できそうです。
また機会をつくって見に行きます!
甲子園出場目指してがんばってくれ!!
P.S 試合後ちゃんとららぽーとに寄りましたよ(笑)
![高校野球静岡県大会[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817219.jpg)
![高校野球静岡県大会[金田]](http://img01.dosugoi.net/usr/risshijuku/20091002_817220.jpg)
もちろん目当ては常葉菊川高校野球部!
そして、キャプテン松本拓也!
7月に入ったころから静岡県予選のことは気にかけていました。
そして、常葉菊川の初戦は日曜日と知り必ず行こうと決めていました。
(実は先日拓也が立志に寄ってくれたことがあり、そのときに「初戦見に行くよ!」と伝えてありました。)
結果は9対0、7回コールド勝ちです。
快勝でした。
試合後、拓也と話す機会がありました。
こんな勝ち方でも気を抜かずにがんばると話していました。
緊張感があり、きっとこの後の試合も良い結果が期待できそうです。
また機会をつくって見に行きます!
甲子園出場目指してがんばってくれ!!
P.S 試合後ちゃんとららぽーとに寄りましたよ(笑)
Posted by 立志塾
at 18:32
│金田