2016年12月30日
まじ師走[三橋]
冬休み

この一週間
上の子供は毎日塾だったが、
下の子供は、“お留守番”をすることが多かった。
私はここ一週間、昼間はほぼ家に居なかった。
夜は、パパが帰ってくるので、昼間は彼にとってまさに
『ゴールデンタイム

遊びに行って、遊びに行って、テレビ見て(ミヤネ屋)
DVD見て、お菓子食べて、ゲームして・・・
まさに
![まじ師走[三橋] まじ師走[三橋]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%AE%E6%9C%8D.jpg)
状態。(暗コンの結果が非常に心配だ; ̄ロ ̄)!!)
そんなほったらかし?の中、子供たちとの約束は守った

![まじ師走[三橋] まじ師走[三橋]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/%E8%8B%BA%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%88.jpg)
クリスマスにイチゴタルトを作ること。
そして、“お留守番”をさせ過ぎたバチが当たった(゜0゜;
一昨日、牟呂で張り切って机出しをしていたら・・・
私、軽度の“ぎっくり腰”になってしまった(-_-;)
そう言えば一年前・・・
これまた廃品回収で張り切り、まっすぐ立てなくなったことがあったなぁ(ノ_-;)…
なんで年末にぃ(" ̄д ̄)!
昨日の牛久保3年の講習での笑いが、腰に響き
いいリハビリになる( -_-)
そして、今日は朝から昼まで餅つきだぜ・・・・

年末年始もハードな毎日になりそうだε-(ーдー)
でも・・・・・・・・・
時間に追われている毎日は、充実していていいかもヽ(´▽`)/
あΣ(|||▽||| )
年賀状、まだだ

まだ買ってないや( ̄∇ ̄;)
すみません

この場を借りて。
ネンガジョウ オクレマス<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
≪告知欄≫

































入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
2月19日(日) 午後5:30~6:30


































※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
Posted by 立志塾
at 12:03
│三橋