2016年12月26日
行く年 〔中村〕
年の瀬です。
中3冬期講習、中1中2冬期勉強会、通常授業などの対生徒の業務に加え、月々の事務処理や各種発注、買い出しなどの準備、年明けに向けた予定考察など、1日1日が目まぐるしく、明日のことなど考えられないほど忙しくさせて頂いております。
さすが師走とは良く言ったものですね。。。。
世間ではクリスマスというイベントがあったようですが(笑)、歳のせいか、そういうものには目もくれず、自己の健康状態の保持に努めておりました。
今年は、このまま受験生の息子に付き合い、大晦日まで立志塾で過ごします。
ですから、年の瀬といっても、例年に比べあまり気持ちに変化がありません。ワクワクもしなければ、ワクワクしようとも思っていない己の冷静さに感心します(笑)。
今年1年、健康で過ごせたことに感謝し、残りのお仕事を頑張ります。
当ブログを閲覧されている皆様、どうぞよい年をお迎えくださいませ。
≪告知欄≫





























新年度生(2017年3月スタート)の受け付け中です。
入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
2月19日(日) 午後5:30~6:30








現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。







※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
中3冬期講習、中1中2冬期勉強会、通常授業などの対生徒の業務に加え、月々の事務処理や各種発注、買い出しなどの準備、年明けに向けた予定考察など、1日1日が目まぐるしく、明日のことなど考えられないほど忙しくさせて頂いております。
さすが師走とは良く言ったものですね。。。。
世間ではクリスマスというイベントがあったようですが(笑)、歳のせいか、そういうものには目もくれず、自己の健康状態の保持に努めておりました。
今年は、このまま受験生の息子に付き合い、大晦日まで立志塾で過ごします。
ですから、年の瀬といっても、例年に比べあまり気持ちに変化がありません。ワクワクもしなければ、ワクワクしようとも思っていない己の冷静さに感心します(笑)。
今年1年、健康で過ごせたことに感謝し、残りのお仕事を頑張ります。
当ブログを閲覧されている皆様、どうぞよい年をお迎えくださいませ。
≪告知欄≫

































入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
2月19日(日) 午後5:30~6:30


































※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)
Posted by 立志塾
at 00:01
│中村