2009年09月12日

協力 〔中村〕

牟呂校の定期テストが終わった。8月中旬からは授業でテスト対策を始めていたので、私にとっては長い長いテスト週間であった。

 ところで、牟呂校では毎回生徒の使う机と椅子を倉庫から出し、授業が終われば全て片づける。ちょっとした筋トレである。中学部の生徒全員が集まるテスト週間ともなれば、その数の多いこと。急いで準備していても開放開始時間ギリギリになってしまう。

 そこで、牟呂では来た子から率先して机や椅子出しを手伝ってくれる。
協力 〔中村〕
       ~この姿勢を忘れないでね~

 勿論ここに損得勘定などは無い。純粋に“お手伝い”できる精神が彼らには宿っている。協力して共存する態勢が培われている。実に美しく、爽快な姿ある。
 (手伝うの)いやだな、なんていう顔をする者は誰一人としていない。

 協力し合えて礼義正しい。そんなところが牟呂生の強みである。

協力 〔中村〕
          ~出来上がり~

 テスト週間が終わると、幾分マッチョになっている気がする中村でした。


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 13:56 │中村