2009年12月29日
高1忘年会〔塚越〕
冬期講習も終盤を迎えた28日。
高1の塾生とあたくしで忘年会なるものを実施した。
ここに写ってない生徒達、ごめん。
この写真しかありません・・・
ここからは、生徒諸君がわざわざつくってきてくれた豪華料理を紹介!!

~お洒落な春巻き~
芸術センス抜群のM作。絵も上手だが、春巻きもたいへんお上手でした。

~たこ焼きandもんじゃ焼き~
“わさび入り”、“納豆入り”、すべての“当たり”に当たってしまったあたしは何という不運・・・
でも、SとYが一緒に楽しく作っている様子が伝わるなかなかの傑作でした。

~お稲荷さん~
Rは確かもう一品つくってきてくれたような・・・ お稲荷さんが大好きなあたしは何個も食べてしまいました。

~ここでも5周年!!!~
ここに登場していない料理もありました。本当にありがとう!!!
そして、ゲームも楽しかったですね。 そしてそして、“男子の頑張り”も想像以上でした!!!
中3生は講習、中1中2も塚コン、小学生も立志コンクール。
高校生だけ、こんなことでいいのだろうか・・・
んーーーー。 まっ、良しとしましょう。
高1の塾生とあたくしで忘年会なるものを実施した。
ここに写ってない生徒達、ごめん。
この写真しかありません・・・

ここからは、生徒諸君がわざわざつくってきてくれた豪華料理を紹介!!

~お洒落な春巻き~
芸術センス抜群のM作。絵も上手だが、春巻きもたいへんお上手でした。

~たこ焼きandもんじゃ焼き~
“わさび入り”、“納豆入り”、すべての“当たり”に当たってしまったあたしは何という不運・・・
でも、SとYが一緒に楽しく作っている様子が伝わるなかなかの傑作でした。

~お稲荷さん~
Rは確かもう一品つくってきてくれたような・・・ お稲荷さんが大好きなあたしは何個も食べてしまいました。

~ここでも5周年!!!~
ここに登場していない料理もありました。本当にありがとう!!!
そして、ゲームも楽しかったですね。 そしてそして、“男子の頑張り”も想像以上でした!!!
中3生は講習、中1中2も塚コン、小学生も立志コンクール。
高校生だけ、こんなことでいいのだろうか・・・
んーーーー。 まっ、良しとしましょう。
Posted by 立志塾
at 01:49
│塚越